wakaの気まぐれ物欲日記(不定期更新)


2004/6/24(木)

・ 2038年問題に絡んでWindows内部の時刻管理を調べていたら衝撃の事実が。つ〜か、勉強不足です。すんません。(w

 下記のURLあたりを見ていると、Win32をサポートするWindowsには、OSとしては最初から2038年問題などは存在せず、time_t構造体の処理をライブラリとして載せてしまったお陰で2038年問題で引っ掛かっているだけ、というのが真相っぽい。

2004/6/22(火)

・ 米Yahoo!が容量2GBの有料メールサービス、無料サービスも100MBに拡大。最近ページのデザインが変わったと思ったら、こういうことか。確かに良く見ると空きが100MBになってるし。

・ マイクロ総研、Jumbo Frame対応のギガビットルータ「SuperOPT-GFive」。WAN側も1000BASE-Tだったり、Jumbo Frame対応だったり、公称スループットが240Mbpsだったりするところがスゴイ。でも、1年後には、こんなのはふつ〜になっていそうな気もする。


2004/6/21(月)

・ 日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?。ハードにしろソフトにしろ、アンケート葉書で積極的に意思を表明していくってのはいいかも。まぁ、これまでも、将来を期待するハードなんかに対してはたまにアンケートの回答をしてたんだけど、DVDソフトとかは全然だったしな。


2004/6/18(金)

・ バッファロー、サプライ市場に参入〜マウス、キーボードなどを7月から発売。う〜ん、サプライ品の市場ってそんなにうまみがあるんだろうか?

・ wordとかexcelとかの文書に埋め込まれている、文書作成者、文書作成日付といったプロパティを直接いじることができるフリーソフトというのは、やっはりあるようだ。

・ ソースネクスト、法人向けソフトウェア市場に1,980円で参入。使用期間が1年限定とはいえ、Oracleの名を冠する開発ツールが\1,980。ぐはっ。


2004/6/16(水)

・ もはや、業界では最低ラインのスペックとなってしまったIntelのHUB Linkインターフェース(MCH,ICH間インターフェース)、チップセットがi915Pの世代になってやっと手が加えられたようだ。

 新しいインターフェースの名前はDMI(Direct Media Interface)。理論値で 2GB/s の転送能力を持つそうなんで、HUB Linkのざっと8倍の帯域があるってことですな。


2004/6/11(金)

・ ファームの更新で りなざうC750/760 が機器認証に対応するが、bitWarp/PDAもこれに対応するそうだ。

 それと嬉しいのが、bitWarp/PDAの契約しかしていなくとも、通信カードをPC等に挿して専用アクセスポイントへ繋ぐことでInternet接続がきるようになるという話。

 この場合10.5円/分の従量制にはなるけど、ちょっとノートPCなんかで繋ぎたい場合は便利だな。


2004/6/10(木)

・ AMDが2005年にデュアルコアCPUを投入。とりあえず、デュアルコア Opteronが出てくるらしい。


2004/6/7(月)

・ USB 2.0接続VGAアダプタ「サインはVGA」のデモがスタート。技術的にはそれほどのこともないけど、なんとも怪しげな製品なのでメモっておく。

・ シャープ、ザウルス「C760/C750」に無償で機器認証機能を提供。京セラコミュニケーションシステムもPDA(ザウルス)向けの定額サービスを始めるんだそうで。6/15からサービス開始で、12ヵ月の契約で月額\1,750相当だそうな。


2004/6/1(火)

・ ソフトバンクBB、恐喝未遂事件容疑者逮捕を受け発表会開催〜「PC JAPAN」休刊へ。容疑者の1人は「PC JAPAN」に執筆するライター〜。情報漏洩のとばっちりで、PC JAPAN死亡^B^B休刊。PC JAPANの関係者にとっては、えらい迷惑な話だなぁ。

・ Opera搭載「AH-K3001V」の通話/メール機能を試す。SMTP認証までサポートしているとはたいしたもの。


 ご意見、ご感想はまで